

Service事業紹介
児童発達支援☆放課後等デイサービスAQUA
-
01
病院と同水準の小児専門リハビリ施設
小児分野に特化したリハビリテーションスタッフの育成に加え、高レベルのリハビリ提供に必要な機器・設備と導入し、医療ケア環境を整えております。病院と同水準の医療ケアを実現し、リハビリによる身体機能向上とウェルネスケアでお子様の成長をサポート☆
-
02
専門職による医療ケア・療育・小児専門リハを
長時間・高頻度で提供医療の専門家である看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士と療育の専門家である保育士がリハプログラムと療育プログラムを総合的に構成した個別ケアをお子様に提供いたします。
当施設では、長時間のお預かりに対応しておりますので、長時間かつ高頻度で医療ケアを受ける事が可能。ご両親は安心してお仕事に取り組む事が出来ます。 -
03
感覚統合を取り入れた療育
触覚、聴覚、味覚など、私たちは生活の中で様々な感覚を感じています。体を動かすことでバランスを取ったり、無意識に各器官と連携し感覚を制御しています。この刺激が脳に伝わり、発達と成長を促していくのです。
私たちの施設では、遊びの中に多様な刺激を受けられるように、リハプログラムを組んで療育活動を行います。 -
04
少人数制のための細やかなケアを提供
施設定員は、1日5名の少人数制です。
お子様が持つ能力、性格、人間性に合わせて、当施設の児発管がケアプランを作成。ご両親、相談支援専門員と細やかな面談を定期的に行い、ご意見を反映したケアを専門職員が提供いたしますので、ご両親とお子様のニーズに沿ったプラン展開と効果が期待できます。 -
05
療育に適した環境
施設の目の前にアクアドームが広がる好立地。子ども達が「遊びたい」と思った時に、いつでも遊べる環境。お友達との関わりや成功体験を積み重ねる機会が豊富です。自然の土・水・風・光の中から冷・香・快などの刺激を受けて、子ども達の情緒と感性を育みます。
グループホーム☆ショートステイAQUA
-
01
看護師が24時間配置
医療の専門家である看護師を24時間配置しておりますので、医療依存度の高い利用者様でも安心して医療的ケアを施設で受けられます。
-
02
健康を栄養面からサポート
健康と栄養面を考慮した質の高い食事を召し上がれます。嚥下障害がある方、糖尿病食、流動食など様々な疾患に応じた食事形態に対応可能です。
-
03
車椅子で快適に過ごせる環境
車椅子で安全に移動できる広々とした廊下から吹き抜けの大リビング、個別空調付の全室個室。浴室も車椅子のまま利用可能で、すべての空間がオールバリアフリー設計でエレベーター完備。
-
04
専門分野に応じたリハビリを提供
医療の専門家である理学療法士、作業療法士、言語聴覚士があなたの身体機能と生活環境を総合的に分析、個別プログラムを作成し、専門分野に応じたリハビリテーションを提供します。あなたの施設生活を継続的にサポート。
-
05
四季を感じられる好立地
施設の目の前にアクアドームが広がる好立地。気分転換に「散歩に行きたい」と思った時にいつでもアクセスできます。
四季を感じられる自然環境があなたのすぐそばに。
相談支援センターAQUA
-
01
相談支援センター
各種福祉サービスをご利用になるには、まず相談支援専門員と繋がる事が第一歩となります。当施設では、経験豊富な相談支援専門員が2名体制で熊本市内を中心に障がい児相談支援と障がい者相談支援を提供しておりますので、お気軽にご相談くださいませ。